カレンダー

カレンダー
<< July 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

  • デブかわドットコム

カテゴリ
  • フォトブログ (43)
  • 岸潤一郎 (101)
  • 成徳野球 (253)
  • 学生時代 (25)
  • ファミリー (79)
  • 昼ごはんでっせ〜 (87)
  • 酒とあまから (43)
  • 休日 (96)
  • ウォーキング (18)
  • カロリー管理 (5)
  • 県尼崎同窓会 (2)
  • 仕事 (52)
  • 尼崎 (9)
  • 買い物編 (15)
最近の記事
  • からたち杯3位決定戦 (07/20)
最近のコメント
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ 管理人 (09/29)
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (09/28)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ デブかわドットコム (08/04)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (08/01)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/17)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ デブかわドットコム (03/16)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/15)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ デブかわドットコム (11/05)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (11/05)
  • モリヨシ本店同窓会
    ⇒ 管理人 (06/15)
アーカイブ
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • May 2017 (4)
  • April 2017 (9)
  • March 2017 (7)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (2)
  • October 2016 (4)
  • September 2016 (5)
  • August 2016 (5)
  • July 2016 (7)
  • June 2016 (4)
  • May 2016 (1)
  • April 2016 (4)
  • March 2016 (5)
  • February 2016 (6)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (4)
  • November 2015 (6)
  • October 2015 (3)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (8)
  • July 2015 (3)
  • June 2015 (4)
  • May 2015 (7)
  • April 2015 (4)
  • March 2015 (11)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (2)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (5)
  • August 2014 (6)
  • July 2014 (6)
  • June 2014 (8)
  • May 2014 (6)
  • April 2014 (5)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (3)
  • January 2014 (6)
  • December 2013 (9)
  • November 2013 (6)
  • October 2013 (6)
  • September 2013 (3)
  • August 2013 (9)
  • July 2013 (16)
  • June 2013 (9)
  • May 2013 (10)
  • April 2013 (4)
  • March 2013 (5)
  • February 2013 (6)
  • January 2013 (7)
  • December 2012 (7)
  • November 2012 (4)
  • October 2012 (6)
  • September 2012 (9)
  • August 2012 (5)
  • July 2012 (9)
  • June 2012 (6)
  • May 2012 (8)
  • April 2012 (8)
  • March 2012 (9)
  • February 2012 (7)
  • January 2012 (7)
  • December 2011 (13)
  • November 2011 (12)
  • October 2011 (11)
  • September 2011 (11)
  • August 2011 (11)
  • July 2011 (13)
  • June 2011 (14)
  • May 2011 (10)
  • April 2011 (14)
  • March 2011 (12)
  • February 2011 (9)
  • January 2011 (14)
  • December 2010 (15)
  • November 2010 (14)
  • October 2010 (15)
  • September 2010 (15)
  • August 2010 (18)
  • July 2010 (12)
  • June 2010 (10)
  • May 2010 (18)
  • April 2010 (13)
  • March 2010 (14)
  • February 2010 (16)
  • January 2010 (15)
  • December 2009 (20)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (17)
  • September 2009 (17)
  • August 2009 (13)
  • July 2009 (21)
  • June 2009 (15)
  • May 2009 (14)
  • April 2009 (11)
  • March 2009 (12)
  • February 2009 (9)
  • January 2009 (8)
  • December 2008 (12)
  • November 2008 (22)
その他
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • てぃぶろぐ
  • Powered by "Tigers-net.com"
リンク
  • 新 成徳イーグルスHP
  • DINING 六望
  • 貴志川ウインズブログおかっち日記
  • 龍谷大平安を応援する公式フォトブログ
  • My Diary‐ひ・と・り・ご・と‐
  • 大人しく一言美味しかった@関西グルメ食べ歩きブログ
  • マナ ファクトリー 革製品の修理
mobile
検索

このブログ内の記事を検索

オススメ

最後は気持ち!デブかわドットコム金沢駐在日記  

阪神タイガースを愛する54歳、遂に広島から金沢へ異動!
成徳イーグルスと少年野球を愛す、デブでもかわいく!
北陸三県攻めまっせー単身赴任でカメラ生活を満喫中!


  • 2009.07.20 Monday

からたち杯3位決定戦

夜中の大雨が本当に降ったのか、

そんな感じの成徳グランドはいつものこと。

雨が上がり2時間もすれば最高のコンディションに・・・・・

成徳野球の子供たちにはグランドコンディション不良での

練習中止などありえません。イコール休みが少ないんです。

よく息子が言ってました。

「あんだけ降ったのに・・なんで練習あるんや、たまには休ましてほしい」

よくそういう日には他チームから自分たちのグランドが使えないから
練習試合させてくださいって連絡が入ります。

みなさんいつでもお電話ください。できる時はやりまっせ〜





さぁ 3位を賭けて立花ピジョンです。

噂の剛球投手との対決ですが昨日の(●^o^●)とは全く違います。

元気・気迫を最初から感じながら ゲーム開始!

1番関本が左中間へいい当たりでしたがレフトの好捕に

惜しくもワンアウト!2番玉沖 振り遅れですが1塁ライナー!

しっかりとミートはできてます。3番黒木は四球を選び、2盗成功

パスボールで3塁へ ツーアウト3塁で4番三浦ですがショートゴロで

得点できず。。。。。2回も同じようにランナーを出すものの

ツーアウト3塁で 得点できず。

なんか真弓阪神に似ている悪いパターン。


3回ぐらいだったと思いますが、ノーアウト2・3塁の大ピンチ!

エース黒木は冷静に・・・・
リードの大きな2塁ランナーをセットポジションから

プレートをはずし、2塁ランナーを追い出し練習どうり

こんどは3塁ランナーを押し出し まずアウト。そして3塁まで来ていた

2塁ランナーもベースを離れたところをタッチアウト!

このプレーには鳥肌がたちました。

でもこちらも得点チャンスが巡ってこない。


最終回の5回表 ワンアウトのはずの投手ゴロを

まさか

黒木が一歩程度しか動かない。あわててセカンド井上がくるも

まさかの内野安打でノーアウト1塁。

次打者の送りバントも1塁ライン上に転がす 絶妙なバント。

1塁の玉沖も一瞬 ファウルにしようかと迷った分 内野安打に・・・

その間に3塁まで行かれたのはボールをもらった黒木のミス!

ノーアウト1・3塁から代打登場 通常はこの展開で1塁ランナーが盗塁

してからの攻撃態勢ですが・・・さすがに1点勝負とみて相手ベンチは

代打にしかも初球にスクイズ。

ナイススクイズで最終回に1点取られました。

結局は1−0での敗戦ですが立花ピジョンズは投手もいいですが

内野の守備も堅実で確実な送球ができるミスの少ないチームでした。

声も出てるし元気もいいし・・・バントがうまい。

これからも練習試合等 接点を深めたいと思うチームでした。

3位おめでとうございます。

まぁ負けたけど、ここまで来れたのは君たちのくじ運がいいからですよ〜

初戦・2回戦の2回の抽選勝ちは大したものです。

今度は実力で勝って大したものですと書かせてください。


今日からリセットです。2年生の井上をもう監督は使いません。

4年生でチームを作って1からやり直します。

ポジションも白紙 今からやり直して6年生で

立花ピジョンズに勝てるチームに井上監督が鍛えなおしますから・・・

泣かずにがんばってくださいね〜〜〜



  • デブかわドットコム |
  • 成徳野球 |
  • comments(0) |
  • trackbacks(0) |
  • 16:28

Go to top of page

Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved.