カレンダー

カレンダー
<< December 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  • デブかわドットコム

カテゴリ
  • フォトブログ (43)
  • 岸潤一郎 (101)
  • 成徳野球 (253)
  • 学生時代 (25)
  • ファミリー (79)
  • 昼ごはんでっせ〜 (87)
  • 酒とあまから (43)
  • 休日 (96)
  • ウォーキング (18)
  • カロリー管理 (5)
  • 県尼崎同窓会 (2)
  • 仕事 (52)
  • 尼崎 (9)
  • 買い物編 (15)
最近の記事
  • 宿敵 スポ少支部長旗決勝戦 (12/13)
最近のコメント
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ 管理人 (09/29)
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (09/28)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ デブかわドットコム (08/04)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (08/01)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/17)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ デブかわドットコム (03/16)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/15)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ デブかわドットコム (11/05)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (11/05)
  • モリヨシ本店同窓会
    ⇒ 管理人 (06/15)
アーカイブ
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • May 2017 (4)
  • April 2017 (9)
  • March 2017 (7)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (2)
  • October 2016 (4)
  • September 2016 (5)
  • August 2016 (5)
  • July 2016 (7)
  • June 2016 (4)
  • May 2016 (1)
  • April 2016 (4)
  • March 2016 (5)
  • February 2016 (6)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (4)
  • November 2015 (6)
  • October 2015 (3)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (8)
  • July 2015 (3)
  • June 2015 (4)
  • May 2015 (7)
  • April 2015 (4)
  • March 2015 (11)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (2)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (5)
  • August 2014 (6)
  • July 2014 (6)
  • June 2014 (8)
  • May 2014 (6)
  • April 2014 (5)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (3)
  • January 2014 (6)
  • December 2013 (9)
  • November 2013 (6)
  • October 2013 (6)
  • September 2013 (3)
  • August 2013 (9)
  • July 2013 (16)
  • June 2013 (9)
  • May 2013 (10)
  • April 2013 (4)
  • March 2013 (5)
  • February 2013 (6)
  • January 2013 (7)
  • December 2012 (7)
  • November 2012 (4)
  • October 2012 (6)
  • September 2012 (9)
  • August 2012 (5)
  • July 2012 (9)
  • June 2012 (6)
  • May 2012 (8)
  • April 2012 (8)
  • March 2012 (9)
  • February 2012 (7)
  • January 2012 (7)
  • December 2011 (13)
  • November 2011 (12)
  • October 2011 (11)
  • September 2011 (11)
  • August 2011 (11)
  • July 2011 (13)
  • June 2011 (14)
  • May 2011 (10)
  • April 2011 (14)
  • March 2011 (12)
  • February 2011 (9)
  • January 2011 (14)
  • December 2010 (15)
  • November 2010 (14)
  • October 2010 (15)
  • September 2010 (15)
  • August 2010 (18)
  • July 2010 (12)
  • June 2010 (10)
  • May 2010 (18)
  • April 2010 (13)
  • March 2010 (14)
  • February 2010 (16)
  • January 2010 (15)
  • December 2009 (20)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (17)
  • September 2009 (17)
  • August 2009 (13)
  • July 2009 (21)
  • June 2009 (15)
  • May 2009 (14)
  • April 2009 (11)
  • March 2009 (12)
  • February 2009 (9)
  • January 2009 (8)
  • December 2008 (12)
  • November 2008 (22)
その他
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • てぃぶろぐ
  • Powered by "Tigers-net.com"
リンク
  • 新 成徳イーグルスHP
  • DINING 六望
  • 貴志川ウインズブログおかっち日記
  • 龍谷大平安を応援する公式フォトブログ
  • My Diary‐ひ・と・り・ご・と‐
  • 大人しく一言美味しかった@関西グルメ食べ歩きブログ
  • マナ ファクトリー 革製品の修理
mobile
検索

このブログ内の記事を検索

オススメ

最後は気持ち!デブかわドットコム金沢駐在日記  

阪神タイガースを愛する54歳、遂に広島から金沢へ異動!
成徳イーグルスと少年野球を愛す、デブでもかわいく!
北陸三県攻めまっせー単身赴任でカメラ生活を満喫中!


  • 2011.12.13 Tuesday

宿敵 スポ少支部長旗決勝戦

2011春全国マクドナルド尼崎決勝で2対1の敗戦から

この子たちの目標であり、宿敵である。それがウインドキッズ>>>



このムービーの中でのコメント・・・・

全国マクドナルド大会出場に向け激戦区尼崎市の決勝まで進出しましたが
あと1本のヒットが打てず2対1で負けました。
でもまだ6年生は始まったばかり・・・
♪これが終わりじゃない、これがはじまりの瞬間♪
まさにこの言葉です。この悔しさを1年間忘れるな!

あれからもう9ヶ月も経とうとしている。
あの敗戦がこの子たちの”はじまりの瞬間”だと言い続けてきた。




そしてリベンジの日にしなければならない試合がついに始まった。

いつものように静かな立ち上がり・・・

白石君はこのあとの準決勝(ユアーズ戦)への登板のため 
渡部君の登板・・・初めて見たが速かった。
高めの球速には目を見張るものがあった。

唯一4回裏の攻撃で玉沖 四球<出崎 送りバント<岩本 DB<
中西 四球<1アウト満塁から大和のサードゴロでホーム封殺<<
しかし、捕手からの1塁送球が大和へ当たり ラッキーな1点>>>
そしてウィンド戦にめっぽう強い9番永山が 人の居ないところに
ボールを落として 2点目・・・

これも日頃から人の居ないところに落とせと言い続けたことが
きっちり試合でできた。(笑)あの場面では根性ヒットと言う。

そんなに簡単には勝たしてもらえない。

速攻で1点を返されたがここでエース黒木がよく踏ん張ってくれた。
終わってみればいつものように貧打 2安打 相手は6安打







あとの試合(秋季会長旗)で三浦の友人の貫太君がユアーズの先発として
規定回数の4回までパーフェクトに抑えていたようですが
その後試合が動きウインドキッズの決勝進出が決定しました。

またも23日に同一カードの決勝戦です。
   (阪神優勝軟式学童と秋季会長旗の決勝戦の2試合)

これほど決勝戦で当たり続けることは本当に珍しいでしょう。

23日には帰省できません。
どなたか広島から大阪方面へ22日に移動される方が
いらっしゃればお言葉に甘えますけど・・・・・

みなさん 最近見るたびにFCブログランキングのマークを
クリックしてくれまして有難う御座います。
最近1位のようです。

「それがどうした?」と思う方もクリック、くりっく・・・






  • デブかわドットコム |
  • 成徳野球 |
  • comments(5) |
  • - |
  • 21:05

Go to top of page

Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved.