カレンダー

カレンダー
<< July 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

  • デブかわドットコム

カテゴリ
  • フォトブログ (43)
  • 岸潤一郎 (101)
  • 成徳野球 (253)
  • 学生時代 (25)
  • ファミリー (79)
  • 昼ごはんでっせ〜 (87)
  • 酒とあまから (43)
  • 休日 (96)
  • ウォーキング (18)
  • カロリー管理 (5)
  • 県尼崎同窓会 (2)
  • 仕事 (52)
  • 尼崎 (9)
  • 買い物編 (15)
最近の記事
  • 名門野球部の過酷な青春 (07/30)
最近のコメント
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ 管理人 (09/29)
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (09/28)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ デブかわドットコム (08/04)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (08/01)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/17)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ デブかわドットコム (03/16)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/15)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ デブかわドットコム (11/05)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (11/05)
  • モリヨシ本店同窓会
    ⇒ 管理人 (06/15)
アーカイブ
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • May 2017 (4)
  • April 2017 (9)
  • March 2017 (7)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (2)
  • October 2016 (4)
  • September 2016 (5)
  • August 2016 (5)
  • July 2016 (7)
  • June 2016 (4)
  • May 2016 (1)
  • April 2016 (4)
  • March 2016 (5)
  • February 2016 (6)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (4)
  • November 2015 (6)
  • October 2015 (3)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (8)
  • July 2015 (3)
  • June 2015 (4)
  • May 2015 (7)
  • April 2015 (4)
  • March 2015 (11)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (2)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (5)
  • August 2014 (6)
  • July 2014 (6)
  • June 2014 (8)
  • May 2014 (6)
  • April 2014 (5)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (3)
  • January 2014 (6)
  • December 2013 (9)
  • November 2013 (6)
  • October 2013 (6)
  • September 2013 (3)
  • August 2013 (9)
  • July 2013 (16)
  • June 2013 (9)
  • May 2013 (10)
  • April 2013 (4)
  • March 2013 (5)
  • February 2013 (6)
  • January 2013 (7)
  • December 2012 (7)
  • November 2012 (4)
  • October 2012 (6)
  • September 2012 (9)
  • August 2012 (5)
  • July 2012 (9)
  • June 2012 (6)
  • May 2012 (8)
  • April 2012 (8)
  • March 2012 (9)
  • February 2012 (7)
  • January 2012 (7)
  • December 2011 (13)
  • November 2011 (12)
  • October 2011 (11)
  • September 2011 (11)
  • August 2011 (11)
  • July 2011 (13)
  • June 2011 (14)
  • May 2011 (10)
  • April 2011 (14)
  • March 2011 (12)
  • February 2011 (9)
  • January 2011 (14)
  • December 2010 (15)
  • November 2010 (14)
  • October 2010 (15)
  • September 2010 (15)
  • August 2010 (18)
  • July 2010 (12)
  • June 2010 (10)
  • May 2010 (18)
  • April 2010 (13)
  • March 2010 (14)
  • February 2010 (16)
  • January 2010 (15)
  • December 2009 (20)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (17)
  • September 2009 (17)
  • August 2009 (13)
  • July 2009 (21)
  • June 2009 (15)
  • May 2009 (14)
  • April 2009 (11)
  • March 2009 (12)
  • February 2009 (9)
  • January 2009 (8)
  • December 2008 (12)
  • November 2008 (22)
その他
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • てぃぶろぐ
  • Powered by "Tigers-net.com"
リンク
  • 新 成徳イーグルスHP
  • DINING 六望
  • 貴志川ウインズブログおかっち日記
  • 龍谷大平安を応援する公式フォトブログ
  • My Diary‐ひ・と・り・ご・と‐
  • 大人しく一言美味しかった@関西グルメ食べ歩きブログ
  • マナ ファクトリー 革製品の修理
mobile
検索

このブログ内の記事を検索

オススメ

最後は気持ち!デブかわドットコム金沢駐在日記  

阪神タイガースを愛する54歳、遂に広島から金沢へ異動!
成徳イーグルスと少年野球を愛す、デブでもかわいく!
北陸三県攻めまっせー単身赴任でカメラ生活を満喫中!


  • 2013.07.30 Tuesday

名門野球部の過酷な青春

見ていて涙・・・・

      何度もなみだ・・・・

同じ年代の子供たちの姿を重ねてしまい
            思わず涙が溢れて止まらない。

           これが名門野球部の現実です・・・・

昨年に奇跡体験!アンビリバボーで放送されていたようです。


大きな夢(甲子園)を持って名門に入部出来ても

そこは今まで見たこともないぐらいの出来る子ばかり〜〜〜

入部してから一度もレギュラー組に入れないまま、

卒業していく子どもたちもたくさんいる。

選ばれなければ例え3年生でも試合はおろか実践練習にも参加できない。

3年生でもレギュラー選手のサポート役の雑用ばかり

でも・・・・・

この経験が社会に出ても我慢できる人間になれるんです。

レギュラーになれない悔しさ、

それでも腐ることなく最後まで野球を続ける気持ちの強さ、

周りの人たちに感謝する心〜〜〜素晴らしいんです。

きっとこれから人生の糧になると思います。




【まいど!まいどのワンクリック】
いつもご購読ありがとうございます。








B選での物語・・・・・・・・

激戦区 愛知県

大府高校対中京大中京〜〜〜〜



こんな特別な引退試合を考えた両校は素晴らしい。

多くの人たちが応援する中での特別な引退試合〜〜〜

デブかわドットコムはこのようなやりには賛成です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先週末 明徳義塾の岸潤一郎と同期の二人がグランドへ顔を

出してくれました。グランドの中で後輩たちの指導を快くしてくれました。

さっきまで話じゃないけどこの二人は名門野球部にお世話になっております。

尽誠学園 井上頌太、育英 山田淳平、ともに目指すはエースの座グッド

無理をせずに・・・でも精一杯がんばるよう伝えました。



2014センバツ、2014夏の甲子園、あと二回のチャンス

井上はケガが完治すれば必ず投げてくれると思います。

淳平は持ち前のぼっーとで何とかなるでしょう。

  • デブかわドットコム |
  • 岸潤一郎 |
  • comments(0) |
  • - |
  • 17:56

Go to top of page

Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved.