
2013.07.27 Saturday
センバツに出場した宿敵高知との決戦!
6月の高知総体では準決勝で対戦・・・しかし
センバツで活躍した酒井・エース坂本は登板せず>>>
岸潤一郎も登板せず<<<<<
やはりお互いが手の内を見せないまま迎えた本番が今日の決勝戦!
今日の岸は8回まで三塁を踏ませない好投‼
9回に3安打を浴びてまさかの予感も・・・最後は気合いの三振締め!
試合終了から大泣きの岸潤一郎、秋の敗退からずっとずっと
「負けたのは自分のせい」と言い続けた男!
朝五時から夜十時までどの高校よりもやってきた・・・・・
今の高校生なら当然持っている携帯も禁止、この3年間は
常に野球〜〜〜常に練習、練習〜〜〜
打倒!高知でやってきたんだから
涙も当然です。
一時期サイドスローにチェンジしていたが強化試合で
智弁和歌山、大阪桐蔭という全国クラスの左スラッガーたちには通じず
(おそらくインコースをえぐれなかった)
急遽予選の始まる2週間前に元のオーバースローに戻したようです。
(ほんまに器用ですわ)
そんな状況下でも球速は145を計測
その集大成が今日の決勝戦>>>>>
早くだれか、YOUTUBEにUPしてください。
◇春野球場
【決勝】
高知
000 000 001=1
000 010 10X=2
明徳義塾
※明徳義塾は4年ぶり15回目の出場
[高]酒井、坂本優−川上翔
[明]岸−馬場
〈本〉
〈三〉矢野(明)
〈二〉
待ってろ、安楽!
この日、甲子園を先に決めていた済美安楽と約束していたこと・・・
この夏の甲子園で会おう>>>ほんまの話です。
ふたりの再会、活躍が本当に楽しみです。
愛媛大会決勝
◇坊っちゃんスタジアム
済美
130 001 000=5
001 100 000=2
今治西
岸潤一郎が今大会をフル回転で力を出し切り見事優勝!
昨年は予選序盤から体調を崩しベンチにも入れない試合があったが
復帰後即スタメンには馬淵監督の期待の大きさを肌で感じた。
あれから一年・・・・・・・・・
今日は高知の主砲 4番和田恋をデータ通りのインコース攻めで
4打数無安打に完全に抑え勝利をもぎ取った。
相手がデカければデカいほど、
強ければ強いほど燃える男です。
今年は甲子園で何を魅せてくれるのか…
| デブかわドットコム | 岸潤一郎 | 16:07 | comments(0) | - |
