すごいものを見つけてしまった。

ガッツジュンという大昔43年前(1971年)の野球ドラマ

ちょうど8歳だったんだなぁ・・・・

兄の影響で見た記憶があるがほとんど内容は記憶にない。

この頃は柔道一直線が大当たりして高校野球の

スポ根ドラマとして企画されたらしい。

おそらく明徳義塾馬渕監督ぐらいの方ならご存知でしょうね。

ウィキペデァより



でもこの主題歌にはガキのくせに

何か燃え上がるものを感じていました。

その主題歌が映像と共にYOUTUBEにUPされてるでは・・・。

驚くのが・・・・・

この春のセンバツが86回大会、この画像で見る限り43回大会・・・

ちょうど半分ですわ。>>>参考:第43回センバツ大会出場校


そして明徳義塾 岸潤一郎も もちろん 

ジュン~~



♪ジュン~ジュン~ジュン~~♪


♪ 投げ込め ガッツ、投げ込め ガッツ~~♪


【ワンクリックお願いします】
いつもご購読ありがとうございます。




追伸、北の国からの純ではありません。 【笑】

サウンドゼロへ初訪問*¥(^o^)/*

阪急武庫之荘駅の北側、餃子の眠眠の二階にあるんです。



自分で弾き語りして良し、マスターに演奏してもらって良し…

昔はギターをジャンジャンしていたんですが(自己満足です。)

指が当時の数倍に成長しギターの弦を押さえるのにひと苦労(ー ー;)(笑)

なので本日は御遠慮。人はこの手をドラえもんの手とも言う(笑)



最初は照れもあり中々歌い出すことが出来なかったんですが、

かぐや姫、風、アリスの曲を相さんの演奏で歌い始めると

あら?不思議(笑)

ギャラリーの前で唄う快感がよみがえってきました。



相さん、仁、嫁と10時頃伺いなんと気が付けば3時間が経過していました。

マスターが我が母校県尼崎の先輩だったり…いろんな意味でも楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、ギターを触ってみようかと
悪魔がささやき始めた夜でした。(笑)

3時40分、商談中 スマホの振動が胸に響く。

見れないー

しかも五回響いている…センバツ決定を確信した。

車に戻り確認すると*¥(^o^)/**¥(^o^)/**¥(^o^)/*

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからは引用します。

中国・四国地区は倉敷商高と明徳義塾高の争いとなった。
選考委員会後の記者会見で質問を受けた山下智茂委員長は、
「明徳義塾高は防御率が1.67、チーム打率が3割5分4厘。
倉敷商高は防御率が3.15、チーム打率が2割9分4厘」
とまず数字面を挙げ、さらに「(9月21日の)練習試合で両校が
戦った際に明徳義塾高が2勝している」
と直接対決も決め手にしたことを明かした。

スポーツナビより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山口県の高川学園との争いかと思っていたが、まさか倉敷商とはおどろいた。

また、別のサイトで見つけたのが高川学園が選考から外れた理由だ。

秋の大会中にラフプレーがあったようだ。それだとすると

このような形で公表されるのはその選手があまりにもかわいそうですね。

そのプレーが甲子園への道を断ったんならなおさらです。


【ラフプレー】とは簡単に言えば危険行為のこと、

例えば完全なアウトのタイミングで守備陣にぶつかりに行ったりがよくあるラフプレー


発表前日のコラム

センバツ直前情報 「四国枠」を巡る奇妙な動き

箕島対星稜のブログを懐かしく観て頂いた方からも
やっぱりこの試合を忘れたらあかんでぇ~~と・・・

1998年8月20日
横浜は春のセンバツ大会の優勝チームこの夏に
史上5校目の春夏連覇がかかっていた。

センバツでも1度対戦しており横浜がPL学園に
3-2で勝ち後に優勝している。

PL学園がセンバツの雪辱を果たせるか、もしくは横浜が連覇するか>>



【ワンクリックお願いします】
いつもご購読ありがとうございます。






当時NHKスペシャルの【横浜VSPL学園~闘いの果てに】をみて
レベルの高さに驚いた。

PLの三塁ベースコーチはエース松坂の球種を
捕手・小山の構えから見破っていた。変化球の時はコースに小さく構える、それ以外の普通の構えならストレートだと・・・ストレートのときは3塁ランナーコーチが大声で「行け、行け、行け」、ストレートなら「狙え、狙え、狙え」と叫び味方打線に伝えていたという。
(現在この行為は大会試合規定で注意の対象となる。ただし罰則はない。)
しかし、PLのこの行為を見破る横浜もさっすがですわ(笑)



それともうひとつのプレーはその年のセンバツにさかのぼる。



試合は横浜が2-0の負けている場面・・・
8回表 絶好の同点のチャンス(ノーアウト2,3塁)で打者は主砲松阪
しかし、3塁線へのゴロ・・・普通なら3塁ランナータッチアウトのところ
で走者加藤は捕手の構えている方向へ身体を入れ送球の邪魔をするが、守備妨害は取られずボールが転々としている間に2点が入り同点となった。
【この動画の9:50あたりです】

PL学園はこの敗戦後・・・
このプレーの逆、捕手の構えの方向に投げず、逆方向に投げる練習を繰り返し、突っ込んでくる走者を騙して?アウトにする練習をしていたようです。
打倒!横浜、いつかやり返すと・・・

そして雪辱のチャンスが・・・

この夏の大会でやられたらやり返す場面が巡ってきました。
5回表横浜に同点に追いつかれ4-4

1アウトランナー3塁のまさにあのセンバツの場面です。
PL学園は練習のように捕手の構えの逆に投げています。
ほんまにさっすがやね~~~

【この動画の8:20あたりです。】



このブログを見てくれた子供たちはもっと野球が好きになるやろね。

やっぱり野球は頭も使うんやでぇ~~~~~(笑)

幾度となく語り継がれた甲子園の名勝負

1979年 夏の甲子園 箕島VS星稜

当時今は亡き 阿久悠さんも最高試合と唸った・・・


本当にこの名勝負をあらためて

みんなに知ってほしくて今日は書いています。


「聞いたことあるけど・・・」

そんな方は16分だけ手を止めてご覧ください。




あとひとりのアウトから~~~まさかの同点ホームラン!

恐るべし簑島!

延長16回裏 まともや星稜が勝ち越し

そしてツーアウトからファーストファールフライ!万事休す!

じぇ、じぇ、じぇ・・・・

まさか!この年から敷かれた人工芝に足を取られ転倒、

そして直後またもや、奇跡の同点ホームラン!


エラーをした星稜、加藤一塁手の心情は計り知れない。


今の子供たちはこれを見て何かを感じてほしい。

そして試合終了まであきらめない気持ちを強く持ち続けること。

「強いチームはあきらめないチームなんや」


名将 故尾藤監督はエラーした星稜 加藤氏に対して

「人生の勝利者になれるからがんばれや!」と激励したらしい。


う~ん やっぱり甲子園にはドラマがあった。

フェイスブックをしている方も

確実に増え続けている今日この頃・・・

中学生ならやってもいいってほんまかいな!

・・・なんかやめて欲しいね。。。



【ワンクリックお願いします】
いつもご購読ありがとうございます。






最近多いのが知らない人からの友達申請・・・・・


知り合いの友人から申請がきても相手のプロフィールを見てみる。

(多いのがほとんど友人が居ない、写真がないもしくはめちゃ美人等)

その知り合いに必ず確認してからのほうが正解です。


その知り合いも知らないのに承認している方もいるのも事実です。


被害例・・・・

3人の友達に承認してもらうことによりパスワードを再設定できる・・・

ということは誰かになりすましてパスワードの再設定で自分で

だれかのフェイスブックを支配する。

そういえばこんなこともあった・・・・・・・

高校時代の友人のフェイスブックが恐らくこの手法で乗っ取られ

プロフィール写真を卑猥なものに変えられた>>>

知り合いからの連絡ですぐに対応したようだが悪質な嫌がらせだ。


フェイスブックのデータはすべて盗まれる。もちろん本人だけではなく

繋がっている友人たちも同様に

(個人情報を抜かれる・・・家族情報、勤め先、出身校等)


軽い気持ちで承認は怖いことにつながるから絶対にやめましょう。

現時点で不審な友達アカウントがいたら友達解除して削除しておきます。


☆まずはニュースフィードや自分の友達リストから

友達関係を解除したい相手の名前をクリックして

その人のプロフィールページに飛びましょう。


☆ページ上部の「友達」をクリックして「友達から削除」を選択します。


あなただけではなくて友人にも被害が及ぶんです。


ほんとうに気をつけて承認しましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あれから数週間・・・

今日もまた知らないきれいな女性からの友達申請。

共通の友達ひとり・・・すぐにその友人へメッセージを入れると

やはり直接の知り合いではなく、知り合いが友人だからという理由で

承認したらしい。このパターンが一番多い。


今回は進化している・・ケーキやその他写真、本日の午後

友人とケーキを食べに行った等・・・書かれている。

まぁ、だまそう、だまそうという臭いがプンプンですw

この件をすぐにフェイスブックで伝えるとやはり共通の友人が承認したら

一瞬で何人にも例のきれいな女性からの申請が届いていた。

まだまだ増殖しそうですので

ほんまに知らん人の友達申請は

絶対に承認しないように・・・

今回の名前は富吉美羽

もしきたら友達リクエストから削除です。







Calendar

<< January 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Recent Comment

Recent Trackback

Archives

QR code