
2013.10.01 Tuesday
家をリフォームすることになりいろいろとやる事がたくさんある。
まず一番は仮住まいをどうするかだが・・・・・
近所のマンションでいいか>>>と安易に思っていたが
世間知らずなので驚きの連続>>>
家賃が8〜9万は想定内だったが・・・
驚いたのが礼金というシステム>>>
20万、30万がざらにあるではないか????
たったの一ヵ月半程度でそんな金を寄付するほど
お人よしじゃない>>>
どこまで金持ちには金やねん〜〜〜
敷金は通常家賃の2,3ヶ月分が相場、物件を出た後の修繕費を差し引いて残りは帰ってくる。(もちろん、夜逃げ防止のためにもですが・・・)
今時なら敷金礼金ゼロという物件もあるがレオパレスでは狭すぎて
家族5人寝れないでしょ〜〜
知り合いの不動産関係者にも聞いてみたが敷金礼金ゼロ物件は
何か訳あり物件、人気全くなし物件、事故物件もあるようで
そんなん聞くと気持ち悪いしね>
まず通常のマンションなら短期の仮住まいは嫌がられる。
う〜〜〜〜ん 困った〜〜〜
その時思い出した。成徳野球の父兄OBで建て替え中に
仮住まいをどこやらと言っていたことを・・・・
早速連絡>>>身体のわりに動きは早い・・・・
聞けば昔の公団住宅って〜〜早速調べましたUR都市機構
結構関西地区にあるんですわ>>
またこれが近くにありました。
通常のマンションとは違うところ
1、礼金不要〜〜〜これはありがたい!
2、保証人不要
3、仲介手数料不要〜〜〜通常なら3万程度は取られる
4、出て行く時の原状回復区分が明確
しかも短期でも〜喜んで・・・って感じやし、最終的には日割り計算で
出て行くこともできるから何から何まで至れり尽くせりです。
これで結構見えないお金も浮いたはず>>>
そうそう、今回住む所は70平米 3LDK かなり広々
家賃はエアコン一台付いて9万少々 駐車場代も1.2万
これだけ見たらやっぱり高いけど・・・
礼金ゼロ、手数料ゼロ等を考えたら上出来です。まして短期やし・・・
| デブかわドットコム | ファミリー | 20:31 | comments(0) | - |
