
2013.12.20 Friday
第23回兵庫県スポーツ少年団総合競技大会で見事優勝したA級ですが
(A級は6年生主体のチーム、B級は5年生主体のチームです。)
翌日に尼崎スポ少支部長旗のトーナメント決勝がありました。
しかもA級、B級ともに決勝ですわ>>>
まずA級の決勝のトーナメント表
先発はエース羽地 前日の完封の疲れの中
武庫川ビクトリーに対し完封勝利 4−0で優勝!!!
先制点は錦織のファイト溢れる
必死のヘッドスライディングでした。
でも一塁へのヘッドはケガが多いのでやめてほしいですね。
そしてA級が試合中に会場入りするB級の選手たち
普通ならA級の試合の応援しているかも知れませんが
成徳野球はここが違います。
マイグランドでギリギリまで練習してからの会場入りです。
B級トーナメント表
先発は小野坂碧>>>久しぶりにピッチングを見るが
なかなか球が力強くなっている。
対戦相手は古豪難波ホークス〜〜〜
予想通りの投手戦で0−0 試合が動いたのは4回表の成徳攻撃
ワンアウトから永田が四球を選び盗塁!
そしてA級でも4番目を打つ尾場瀬寛太が右中間真っ二つの
ナイスバッティングで先制!!!
結局小野坂のピッチングは3回裏のツーアウトランナーなしの
9番バッターに与えた四球ひとつの
ノーヒットノーラン達成
小野坂の成長は親父との二人三脚、毎日ふたりで努力し続けた結果だと
思います。小野坂コーチの涙からもらい泣きです。
>>>まだこれからが勝負やで!
ということで・・・A、Bとも優勝しました。
勢いそのまま!
| デブかわドットコム | 成徳野球 | 01:00 | comments(0) | - |
