
2012.02.09 Thursday
先週帰省している時、A級の卒団大会ベスト8が道意グランドであり
いつものエース黒木の完封
好投手率いる大庄キングに1−0で勝つことができました。
中々噂の通りの速球派でしたので苦労しましたが
遅くても打てないのでいつも通りですわ。(笑)
で・・・・・何を思ったのか・・・性格のいいS本コーチが
「武庫川駅の近所に美味しいラーメン屋ができたから
行きませんか?って・・・」
S本コーチ宅の近所でした。武庫川駅から東へ300m程度
尼宝線から西へ50mほどでしょう。
駐車場は隣が100Pですので心配はいりません...
普段はかなり並ばないと入れないようです。
すぐに見えてきました。
間口も狭いんですが中に入ってまたもや驚きです。
カウンターのみ9席・・・
通路巾もデブかわにはちょっとキツイです。
思いっきりお腹を減っこめて奥の空いている席へ。
ご注文は・・・S本コーチお奨めの今月の日替わりラーメン
その名も「ミソ ナゴミ アーノ」
食べて驚きです。こくのある味噌ラーメンを久しぶりに食べました。
そして麺の上にチーズがとろけています。そして最後、丼の底にも
チーズがとろけていました。中々。やるねぇ^^^
糸唐辛子、水菜、ほうれんそう>?車麩>これがまた珍しい。
バジルと味噌も合いますわ。チャーシューも鶏でこれがまた旨いがな!
ここのメニューも数々あるんで是非ともまた行きたいですわ。
S本コーチに今回はご馳走して頂きました。
普段からお世話になっていることがやっとわかったようです。(笑)
また、連れていってもらおう。
ところでこの和海(なごみ)・・・
オープンは昨年6月のようですが噂が噂を呼び、全国から
ラーメンブロガーが訪れているようで食べログの口コミ26件
写真240枚と驚きの人気店のようです。
住所:兵庫県尼崎市武庫川町2丁目19-3
営業時間:[ランチ]12:00〜13:30
[ディナー]18:00〜22:00頃
*車麩 (くるまふ)ドーナツのように、丸くて真ん中に穴があいている、麩。
北陸地方、主に新潟県ではよく煮物などで食卓に出るらしい。
関東地方では、すき焼き以外にはあまり見かけられないが
ベジタリアンやマクロビオティックな食生活をしている人に人気がある。
原材料は主に小麦粉、小麦たんぱく質(グルテン)。
手に入りにくいが、全粒粉で出来たヘルシー志向なものもある。
らしい・・・・
先ほど、S本コーチからお礼のメールが届きました。
いつものように誉めてもらってありがとうございます。って・・・
| デブかわドットコム | 昼ごはんでっせ〜 | 18:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
