
2012.10.23 Tuesday
第1回スポ少ベイコム小学生野球尼崎大会ベスト4
準決勝の試合が猪名川エンジェルスと決勝を掛けての大一番です。
試合内容はエース黒長桃可を見殺しのエラーだらけ>>>
あきれて健闘をたたえることもできません。
いくら6年生が少ないと言えどもひどい内容でした。
《試合を見ているちびっ子たちへの中西教室開講!受講料無料》
《なんと微笑ましい光景でしょう。きっと「エラーのひとつぐらいで・・・」
となぐさめているのでしょう。残念ながらひとつではありません。》
黙々と投げ続ける黒長桃可君>>>ちゃんでした。
結果はこの文面で想像はできると思いますが
3位決定戦も2−2から桃可の逆転タイムリーで一度は勝ち越しましたが
最終回に桃可が1アウト1,2塁からの投手ゴロをサードへ悪送球、
ボールが転々としている間に2走者帰り逆転負け<<<
6年生が二人で始まった今季 5年生は数々の緊張感をある試合を
経験しているにもかかわらず なぜこれほど成長しないのも珍しいことです。
きっと俺は試合に出れるから・・・の気持ちから
自宅での素振りなど全くやっていないのは明白です。
これからのAの試合も4年生の出場が多くなるかも知れません。
私ならそうします>>
| デブかわドットコム | 成徳野球 | 20:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
