
2011.11.07 Monday
夕刻 秀友杯の抽選会へ向かう途中、
気が付けば某監督と二人 「ホルモン 行こか」と寄り道>>>
久しぶりに100g140円の
ホルモンを小皿で一皿(減量中でもこれぐらいは・・・と寛容な心で)
あら、気が付けばウォーキングを日々頑張ってる
みさえちゃんもいるではありませんか?
(さすがにお持ち帰り1000円分でしたけど・・)
ここは店の中で食べるのではなく、これぞ下町
外での立ち食いスタイル
これぞ 沖縄って感じのハイサイおじさん風のお兄さんも
でも悔しいかな ビールが売られていないんです。
小さいお皿を食べるだけでビール持参するほど
アル中でもないし・・・・でも呑みたかった・・・
阪神尼崎というよりも出屋敷が近いサンロード商店街の中の
ホルモン栄屋 ガキの頃からおかんと買いもんに来たときは
ネダッテ、ごてて、何としてでも食べたかった。
高校時代は彼女を送っていくときに一緒に立ち食いとか・・・
したような、しなかったような・・・もう30年も前の話
近所まで来るとホルモンを煮込むたれのいい匂いが〜〜〜
周辺には他のホルモン屋もあるんですが
ここのホルモンは本当に臭みがないんです。
それは時間を掛けた下処理と
味噌たれに秘密があると思います。(味噌たれの販売有)
尼崎のホルモンなら絶対にここ栄屋が一番です。
ご存知でない方はだまされたと思って一度食べてください。
ダウンタウンが旨いと言っているJR尼崎北側の山里も
一度食べたことはあるんですが、私にはこっちの方が
美味しかった記憶が残っています。
| デブかわドットコム | 昼ごはんでっせ〜 | 21:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
