
2010.07.10 Saturday
今年もこの季節が訪れました。
汗と涙の甲子園への道が始まります。
成徳野球の卒団生で私の知っている範囲の情報ですが
3年生では関西学院から津田 佳佑・尼崎稲園から枝常 大が
出場するようです。二人とも成徳では他の同級生とは
比べものにならないくらい、でかく・パワーも桁外れでした。
沖縄尚学に単身ひとりで甲子園目指して行った仲村(たっくん)は
先日ベスト16で沖縄水産と対戦し6-3で敗戦しました。
「たっくん 3年間ご苦労様でした。尼崎に帰ってきたら
また成徳グランドへ来て後輩の指導をしてください。」
かなり強い学年で毎年1月ごろからはじまる豊中/豊友大会で
優勝したことが強烈な思い出です。(優勝メンバーの写真)
なんせ出場数が160チームでしたから・・すごいことです。
その頃のメンバー情報があれば教えてください。
いつも夏の高校野球の時期になると思い出すことがあります。
ちょうど中学2年生の頃、愛知県の東邦 バンビ坂本が
1年生ながらエースとして甲子園決勝まで勝ち続け
最終回に東洋大姫路の主将安井にサヨナラHRを打たれ
すべてが終わった試合です。
その試合を夜の甲子園への道?いや当時は熱闘甲子園
「君よ8月に熱くなれ」を聞きながら見て感動し、
素振り1日300回をはじめるきっかけに
なりました。 燃えるものを感じれば必ずやる気が出ると思います。
熱い夏が始まりましたが毎日が高校野球2010夏の情報を
遠く広島からクリックします。
| デブかわドットコム | 成徳野球 | 08:24 | comments(0) | - |
