最後は気持ち!デブかわドットコム金沢駐在日記
阪神タイガースを愛する54歳、遂に広島から金沢へ異動!
成徳イーグルスと少年野球を愛す、デブでもかわいく!
北陸三県攻めまっせー単身赴任でカメラ生活を満喫中!
- 2012.08.23 Thursday
尼崎東会長杯C級優勝&熱闘甲子園の岸潤一郎
阪神地区40チームの頂点に立つ事ができました。
からたち杯では2回戦でまさかの敗戦>>>
悔しすぎる負けを糧に頑張ってくれました。
(負けた相手が準優勝でしたが・・・)
それはそれは暑い夏の日・・・・・
相手は強豪西宮浜マリナーズ・・・今まで負けていないらしいが
ここまできたら相手も必ず強くなっている・・・
子どもたちのなめた気持ちを試合前に一掃し試合に臨みました。
今思えばベスト8での瓦木ブルースパーク戦が一番の苦戦となりました。
7−6 取って取られての繰り返しで最後に底力を見せてくれました。
あの一戦以降本当に自信を持ったようです。
みんないい顔してるね<<<
4年生以下のこの子たちこれからが楽しみです。
ちと泣き虫が多いのが問題ですが<笑>
そして夏の甲子園 いい夢見させてもらいました。
準決勝 大阪桐蔭戦 皆さん応援ありがとうございました。
明徳義塾、岸 潤一郎は本当に良く頑張ってくれました。
スーパー1年生と騒がれましたがやはり藤浪の球速には完全に力負けでした。投げる方では六回三点目を奪われたところから登板し、大阪桐蔭のクリンナップに対してもヒットを許さず淡々と投げ続ける姿には感動しました。特に2〜4番のスラッガーに対しての三者連続三振は圧巻でした。
試合終了後 早速高知県へ帰り翌日から練習が始まっているようですが
必ずやこの悔しさをバネにまた甲子園に帰ってくるものと信じています。
新チームではエース番号の背番号1のようです。
熱闘甲子園でも映りすぎやろ〜〜(笑)
尽誠学園 井上頌太は明徳義塾 岸 潤一郎の活躍を見て
きっと燃えているだろう。
来年春の選抜大会は〜おまえたちの投げ合いを必ず見せてくれ<<<
お祝いはそれから考えるから・・・
Track back URL
http://hide0407.tblog.jp/trackback/295263
Comments
よんだーさんコメントありがとうございます。
この夏の甲子園はいい夢見させてもらいました。
この中から甲子園球児が出てくれればうれしいですが、
泣き虫だらけで>>>
とは言うものの野球は続けてほしいですね<<<
今年の甲子園も、たくさんイイ試合があって見ごたえがありましたね〜。
この少年野球チームからも甲子園の土を踏む子がたくさん出るといいですね^^
Post a Comment