
2013.12.11 Wednesday
子供の頃からよく通った近所のお好み焼き屋さん
その名は 大塚
この大塚が再度お店を開いたことは成徳野球のOB父兄の
ザ・東難波の情報屋YAMATOさんから情報をもらった。
おばちゃんが亡くなりもう7年も経つらしい。
今やっているのは同級生のとみちゃんが土日だけ開けているんで
先月実家に帰った時、さっそく嫁と加奈子姫で訪問した。
この値段なんなん? 安すぎる〜〜〜
でも子供の小遣いで行けるお店というスタイルは
今も昔も一緒の設定です。
ありがたや〜〜〜
相変わらずソースは神戸ブラザーソース
このソースがまた絶品>>>
高校時代は彼女と学校帰りに・・・
近所の人たちの鉄板一枚のふれあいの場です。
北上すると高橋のお好み焼き屋さんもあるんですが
また違った味なんです。お試しあれ〜〜〜
そうそう、自家製の天ぷらがお薦めです。
好きなものをお好みや焼そばに入れてもらうんです。
ゲソ、ちくわ、さつまいも、たまねぎ・・・その他いろいろ
これまた50円〜70円でっせ〜〜〜
どんだけ贅沢しても激安ですわ>>>
尼崎市東難波町4丁目11−35
今話題の尼崎からは少し距離はありますのでご安心を・・・
| デブかわドットコム | 学生時代 | 22:15 | comments(0) | - |
