
2013.12.31 Tuesday
もう今日でいや、あと数時間で2014年を迎えます。
本当にお世話になったみなさん、よい年をお迎えください。
年末の帰省で先日明徳義塾 岸潤一郎、尽誠学園 井上頌太も
わが成徳イーグルスを訪問してくれました。
卒団生の黒長兄弟、尼崎西高校のエース今井潤もきてくれました。
大勢のちびっ子たちの前で緊張しながら岸君が話してくれました。
質問コーナーでは
A:「どんなごはんが好きですか?」〜〜〜それを言うならおかずやろ〜(笑)
B:「特別な練習はどんなことをしていますか?」
など子どもたちの目も輝いていましたわ・・・
C:「夢はなんですか?」の質問に対して・・・
「この夏の甲子園決勝戦で尽誠学園井上頌太と
投げ合って優勝する」って・・・言ってくれました>>>
うれしいね〜〜〜〜
岸も軽くキャッチボールをしてくれましたが
6割ほどのボールがいき始めるととてつもなく終速がズドンなんです。
わかるかなぁ〜この表現が・・・
すぅーじゃなくてズドンなんですわ〜〜〜
黒長妹(桃可中学一年生)の球も岸に受けてもらいました。
やはり女の子でここまでの球速、球質のいい球をほめてくれました。
いい自信になったでしょう〜〜
未来の女子プロ間違いなし!!!
えっ?女子プロレス? そうなるかも知れませんが・・・(笑)
逆に岸の球を受けることにもなった桃可の感想は
「ありえへん!あの回転すごい!って・・・」と興奮しまくりでしたわ。
デブかわドットコムからこんな質問をしてみた>>>
「今まで好投手と言われる 元大阪桐蔭藤浪、済美安楽、瀬戸内山岡と
対戦して誰が一番エゲツナイ投手だったのか?」
その答えにまた驚いた〜〜〜詳細は時間の都合で書けません〜〜〜
と言うことで>>>>(笑)
岸に抱っこしてもらう、6年生の有馬君〜〜
デブかわドットコムは顔を出さない>>>>(笑)
話は変わりますが・・・
岸潤一郎もよく知っている風呂屋のおっちゃんコーチが
JR桜ノ宮で立ち飲み居酒屋を始めてちょうど1年です。
今でもわざわざ尼崎まで水曜日練習のためにきてくれています。
成徳野球の強さの秘密はここにもあるんです。
是非ともみなさん、お立ち寄りください。
本当に駅の真ん前です。
しかもめちゃ安いんです。
スタンドバーじょうじ
534−0027
大阪市都島区中野町5丁目4−10
ラピス桜宮1F
JR環状線桜ノ宮駅下車
北側徒歩1分
| デブかわドットコム | 成徳野球 | 20:25 | comments(2) | - |
