若手の鶴が今季初先発桜

相手は今やセ・リーグのエース格の前田健太


初先発の緊張感の中、1勝するにはツキも必要です。

1球のストライクをボールと言われるだけでも

大きく左右されます。この1球でこれからのプロの野球人としての

道が開けるか否かも決定するのです。


こんな日に守備が足引っ張ってどないするんじゃ〜〜〜怒りマーク

安藤・能見・岩田がいない状況での救世主が

一日も早く必要です。


5回の2失点は

桜井のプロらしくない打球の処理と

プロらしくない緩慢なプレー(カバーリング)での失点怒りマーク



打者として活躍しエラーが出たなら救いもありますが・・・

(例えばブラゼルのように・・・)



打てない・走れない・守れないでは

ファンも投手もたまりません。

東京ドーム対策の本塁打打線をいつまで続けるのでしょうか?

広い甲子園では守備力重視に切り替えて見るべきです。


2番の平野もなんでこれほど盗塁せんのや!

バントもへたな2番・盗塁もできない2番

2番は大和で8番平野でいいんちゃうの。



Comment

Post A Comment





Calendar

<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Recent Comment

Recent Trackback

Archives

QR code