カレンダー

カレンダー
<< January 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

  • デブかわドットコム

カテゴリ
  • フォトブログ (43)
  • 岸潤一郎 (101)
  • 成徳野球 (253)
  • 学生時代 (25)
  • ファミリー (79)
  • 昼ごはんでっせ〜 (87)
  • 酒とあまから (43)
  • 休日 (96)
  • ウォーキング (18)
  • カロリー管理 (5)
  • 県尼崎同窓会 (2)
  • 仕事 (52)
  • 尼崎 (9)
  • 買い物編 (15)
最近の記事
  • 山口県小郡 三久ラーメン (01/07)
最近のコメント
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ 管理人 (09/29)
  • 長い間ご無沙汰しております。
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (09/28)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ デブかわドットコム (08/04)
  • 5月の晴れた日
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (08/01)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/17)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ デブかわドットコム (03/16)
  • 金沢ひとり旅
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (03/15)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ デブかわドットコム (11/05)
  • 尼崎コスモス園から瀬戸内海一望の絵下山山頂
    ⇒ スティーヴィー・よんだー (11/05)
  • モリヨシ本店同窓会
    ⇒ 管理人 (06/15)
アーカイブ
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • May 2017 (4)
  • April 2017 (9)
  • March 2017 (7)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (2)
  • October 2016 (4)
  • September 2016 (5)
  • August 2016 (5)
  • July 2016 (7)
  • June 2016 (4)
  • May 2016 (1)
  • April 2016 (4)
  • March 2016 (5)
  • February 2016 (6)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (4)
  • November 2015 (6)
  • October 2015 (3)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (8)
  • July 2015 (3)
  • June 2015 (4)
  • May 2015 (7)
  • April 2015 (4)
  • March 2015 (11)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (2)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (5)
  • August 2014 (6)
  • July 2014 (6)
  • June 2014 (8)
  • May 2014 (6)
  • April 2014 (5)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (3)
  • January 2014 (6)
  • December 2013 (9)
  • November 2013 (6)
  • October 2013 (6)
  • September 2013 (3)
  • August 2013 (9)
  • July 2013 (16)
  • June 2013 (9)
  • May 2013 (10)
  • April 2013 (4)
  • March 2013 (5)
  • February 2013 (6)
  • January 2013 (7)
  • December 2012 (7)
  • November 2012 (4)
  • October 2012 (6)
  • September 2012 (9)
  • August 2012 (5)
  • July 2012 (9)
  • June 2012 (6)
  • May 2012 (8)
  • April 2012 (8)
  • March 2012 (9)
  • February 2012 (7)
  • January 2012 (7)
  • December 2011 (13)
  • November 2011 (12)
  • October 2011 (11)
  • September 2011 (11)
  • August 2011 (11)
  • July 2011 (13)
  • June 2011 (14)
  • May 2011 (10)
  • April 2011 (14)
  • March 2011 (12)
  • February 2011 (9)
  • January 2011 (14)
  • December 2010 (15)
  • November 2010 (14)
  • October 2010 (15)
  • September 2010 (15)
  • August 2010 (18)
  • July 2010 (12)
  • June 2010 (10)
  • May 2010 (18)
  • April 2010 (13)
  • March 2010 (14)
  • February 2010 (16)
  • January 2010 (15)
  • December 2009 (20)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (17)
  • September 2009 (17)
  • August 2009 (13)
  • July 2009 (21)
  • June 2009 (15)
  • May 2009 (14)
  • April 2009 (11)
  • March 2009 (12)
  • February 2009 (9)
  • January 2009 (8)
  • December 2008 (12)
  • November 2008 (22)
その他
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • てぃぶろぐ
  • Powered by "Tigers-net.com"
リンク
  • 新 成徳イーグルスHP
  • DINING 六望
  • 貴志川ウインズブログおかっち日記
  • 龍谷大平安を応援する公式フォトブログ
  • My Diary‐ひ・と・り・ご・と‐
  • 大人しく一言美味しかった@関西グルメ食べ歩きブログ
  • マナ ファクトリー 革製品の修理
mobile
検索

このブログ内の記事を検索

オススメ

最後は気持ち!デブかわドットコム金沢駐在日記  

阪神タイガースを愛する54歳、遂に広島から金沢へ異動!
成徳イーグルスと少年野球を愛す、デブでもかわいく!
北陸三県攻めまっせー単身赴任でカメラ生活を満喫中!


  • 2011.01.07 Friday

山口県小郡 三久ラーメン

今日は山口県へ・・・

有名な防府天満宮に初めて参拝へ・・・・・

痩せますように・・・

家族みな元気でありますように・・・

阪神タイガースが優勝しますように・・・

パチンコ勝てますように・・・

転勤がありませんように・・・

などとかなり自分の都合のいいことばかりを

105円のお賽銭でお願いしてきました。



でこのラーメン屋さんです。


看板の色合いもセンス悪すぎなぐらい

美味しそうに見えない>>>




三久ラーメンって全く馴染みもない・・・

昼の1時半を過ぎた時間に小郡インターを降りて

西へ・・・逆方面のラーメン屋発見!

この時間なのに駐車場がいっぱいではありませんか?

10台以上はありそうな駐車場です。

「何か匂う!」

C級グルメの勘が何かを嗅ぎつけた。

とりあえずUターンして レッツトライです。



ラーメン550円で豚骨スープです。

スープはサラッとしており、豚骨豚骨はしていないところがグッド!

麺は細麺ストレートでこれもグッド!

スープに不思議な甘さを発見した。これもグッド!

またこのエリアに来たら間違いなく寄ってしまうこと確定祝

いいお店を見つけられた、やはりもうすぐ2時だというのに

駐車場10台が満タンなんて流行っている証(あかしって読む)


福山のとんとんも旨いがスープはこちらのほうが

何か最後まで飲み干しそう・・・でも飲みません。

無料トッピングが紅しょうがだけっていうのが

残念ですけどね>>>>>

  • デブかわドットコム |
  • 昼ごはんでっせ〜 |
  • comments(0) |
  • - |
  • 18:44

Go to top of page

Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved.